Information Marketing Design
世界でも有数の長寿国といわれる日本において人々の生活習慣病の予防や改善への取組は健康寿命の延伸を実現させる上で重要であり優先的に取り組むべき課題の一つとなっています。
日本が世界一の長寿国になった要因としては、新生児死亡の減少、結核等の感染症の減少、脳血管疾患や心疾患による死亡の減少、等と他の国とは比較にならぬ程に充実した健康保険制度と、設備の整った公的医療機関、公的介護システム等が考えられます。
しかし健康や医療に関する情報を知れば知るほどますます高まる健康志向と,医療に対しての依存の意識.そして,どうしても手放すことはできない快適な生活習慣の数々は無症状のうちにゆっくりと身近にメタボリックシンドローム等の生活習慣病を引き起こす原因にもなっております。
寿命が延びたと言っても不健康な状態では健やかで心豊かに暮らすことは困難です。健康寿命を延ばすことこそ本来の姿と言えるでしょう。
そのためには健康と病気の間、いわゆる未病という段階で自らの心と体の状態を正確に捉え改めていくことが重要です。
健康診断では病院での採尿採血等の侵襲型のストレスを感じる検査が一般的ですが、未病のチェックには手軽で迅速であり的確な判断と管理が出来る新しいシステムが必要と考えます。
当社では、この新しいシステムによる未病段階でのチェックによる取り組みを提案・実践し、医療費削減及び健康への支援を推進することで、社会に広く貢献してまいります。
社 名 インフォメーション・マーケティング・デザイン
所在地 〒350-0804 埼玉県川越市下広谷1064-29
代表者 濱田 真悟
事業内容 ホームページ制作、インピーダンス測定